0 / 0
設計: 撮影:
3/22sat 3/23sun
建築家と気軽に相談できる2日間
多くの難題を解決してきた建築家が事例と共に相談にお答えします。 その他にも、ファイナンシャルプランナーによる資金相談や、建築家の過去の設計事例集の展示などイベント多数開催しております。
参加建築家の設計事例
Event
会場にて、建築家があなたの要望を聞いて、その場でスケッチし、プラン提案いたします。所有している土地や気になる土地がある方は寸法のわかる図面や写真をご持参ください。まだ先のご計画の方も大歓迎です! ※プラン提案は無料! ※建設会社決定済の方はご遠慮ください。 ※土地をお持ちの方に限る 当日会場スタッフへお声かけ下さい。
予約に追加する
ご検討中のプランをお持ちいただければ、 建築家がプロの目線でアドバイスします。不安だらけの家づくりでより安心・満足するプランを手に入れるために、 もうひとつの意見も聞いてみませんか。 ・動線は本当にこれで最適か? ・もっとカッコいいデザインにできないか? ・敷地に対する建物のバランスは最適か? ・設備の機能性は充分か? ・素材の選択肢を広げたい。 etc... ※プラン診断は無料! ※建設会社決定済の方はご遠慮ください。 ※土地をお持ちの方に限る
ご相談例 ◎ローンは固定と変動どちらがいいか。 ◎自分達の年収で家を持つことは可能か。 ◎自己資金の妥当金額はいくらか。 ◎建築後の税金、不動産取得税・固定資産税など。 お金のプロが個別の相談を承ります。
建物の完成写真や間取りで自分の好みに合う作品をセレクト。 参考価格も表示されているので安心して建築家の作品を選べます。 会場ではPROTO BANKからセレクトされた作品の写真・間取りなどを見る事が出来るほか、選び方と進め方、ご自宅でもゆっくり閲覧できるデジタルカタログの使い方をお伝えします。
クリニック・店舗をお住まいの一部に新築・リフォームの無料相談を承ります。「ご自宅+店舗」の、居住部分と非居住部分の配置・間取りの疑問など直接、建築家に相談ができます。 暮らしと事業の拠点である併用住宅を快適におしゃれに、ホスピタリティの高い空間づくりをご提案します。 ≪ご相談例≫ 内科・歯科・ドッグサロン・美容室 等
断熱性、気密性、耐震性、防火性、防犯性、省エネ性など、家の性能に関する指標はさまざまです。立地環境、住む方の考え方や感じ方によっても「どういう性能にすればよいか」は、十人十色の答えがあるはず。まずは、建築家に相談してたくさんある選択肢を絞り込んでみよう。
建築家のデザイン力で地域のランドマークになるコルゲート・アーキテクチャを会場にて写真等含めてご確認いただけます。
事前予約が優先のご案内になりますが、事前予約なしの当日のご来場も可能です。
Seminar
2025/3/22 (土) 13:30~14:30
参加費:無料
先着予約:8組限定
住宅資金計画全般の内容です。
講師
ファイナンシャルプランナー
2025/3/22 (土) 15:00~16:00
株式会社アーキタンツ福岡福田哲也先生
2025/3/23 (日) 13:30~14:30
2025/3/23 (日) 15:00~16:00
株式会社山田デザイン研究室山田浩史先生
Architect
2025/3/22〜23
事例
一級建築士事務所堺武治建築事務所
住宅を設計する時、当たり前のことですが施主であるお客様がこの家で暮らして幸せになれるかどうかを常に考えています。その為にはライフスタイルを『カタチ』にすることだと思います。心地良い住宅を創るために十分なコミュニケーションを重ねて、施主のライフスタイルを『カタチ』にする事が私の仕事だと考えています。
長野聖二・人間建築探検處
つながること、つなげること。私たちが考えていることのひとつです。ヒトを取り巻く社会、自然などヒトとつながるその関係はどのようにつながるのか、つなげるのか。私たちは単に形態や色彩のみを考えているわけではありません。その間にある関係をデザインしています。そのひとつひとつを私たちと共に考えていきましょう。
株式会社山田デザイン研究室
美しくて、永く使える建築が理想です
株式会社アーキタンツ福岡
建築は正解がひとつということはありません。そもそも住宅建築には、正解すら存在しないかもしれません。そこでクライアントと同じ視点と建築家自身の視点、それを俯瞰した第3の視点、この3つの視点を行き来しながらひとつの答えを探っていくことが大事だと考えています。
株式会社深田環境建築デザイン
家は家族を育む一つの環境です。 その環境がそこに住まう一人ひとりとって、心地良く、 愛着の湧くものであること。 その様な家づくりを目指しています。
class archi 株式会社
家をつくることはそこに住む家族の暮らしをつくることであり、家族がゆっくりと時の流れを共有できる居場所をつくることだと考えています。新しい暮らしへのおもいをクライアントと共有しながら大事につくっていきます。
杉田吉田アーキテクツ 一級建築士事務所
様々な要素をひとつのカタチとして調和させ、もし、そこでしかできない建築が生まれるとしたら、それは人の心を動かし街の雰囲気も変える。ともに同じ時間を過ごしみんなの記憶に残る。 新たな気づきや発見のその先でしか誘われない、知らなかった世界。 我々は、そんな社会や環境、建築を想像しています。
福田建築設計室一級建築士事務所
お客様それぞれの暮らしやすさを第一に考え、シンプルで楽しく暮らせること、家づくりを一緒に愉しむことを大事にして、 様々な思いや希望・夢・イメージをカタチにしていきます。 自然環境を上手に取り入れながら、快適で安心できる住まいをご提案いたします。
Access